2013-01-01から1年間の記事一覧

今年も終わり

今年も今日も含めて後2日になってしまいました。 私は今年も別段変わりなく終わろうとしていますが、社会情勢はますます右よりにシフトしています。 民間交流に努力している方をあざ笑うかのように、かのお坊ちゃまは自己満足を満たすためにどこやらにお出…

今週も柿

日本海側では大荒れの天気らしいですが、亀岡は静かなものです。 雪が降るかと思っていたのですが、その兆候もありません。 今日の京都新聞朝刊に、この間受けた取材記事が載りました。 80歳くらいの爺さん顔で出ています。 友人からは、仙人見たいやな〜…

今週の色々

①京都新聞社の取材を受けました。 これは今年の昭和シェル石油主催の「環境フォト・コンテスト」で賞を頂いたことに関しての取材でした。 農業や植物団体での取材は何度か受けたことがありますが、個人的な取材は初めてでした。 題材とした池畔で40分ほど話…

秘密保護法強行採決と玉ねぎの植え付け

秘密保護法が作家や映画監督、知識人が反対する中、自民・公明により強行採決されました。 また国会周辺や地方でも反対のデモがあり、多くの署名も集まりましたが、国民の多くが余り関心も持たず、と言うか知らされないまま採決されてしまいました。 当然民…

往く秋

久しぶりに京北周山から広河原、佐々里峠から美山を抜けて往く秋を見てきました。 モミジの紅葉は小さな村の鎮守には残っているところもありましたが、ほぼ終焉を迎えていました。 柿だけはまだまだ沢山の実をつけていて、初雪が降る頃まで残っているかも知…

umryuyanagiさん来亀

ブログ「和装組曲」の雲竜柳さんが、私の知人である京の伝統工芸士、和泉博山さんの話を聞きに亀岡に来られました。 初めてお会いしたのですが、ブログの文章と同じくしゃきしゃきとして、お会いして話をしていてとっても楽しく素敵な女性でした。 和装組曲…

11月もあと3日

朝晩寒くなってきて北のほうでは雪便りが聞こえてきます。 紅葉もあっという間に盛りが過ぎて、近場の山も黄葉にならずに茶色になってしまいました。 本当に秋らしい秋がなくなりつつあります。 私はあいも変わらず柿を求めて彷徨っていますが、紅葉が終わっ…

柿木巡り

先週から昨日まで亀岡の柿木を撮ってきました。 今年は豊作の年で彼方此方で鈴生りでした。 ほんの一部を貼り付けておきます。

嵯峨菊

今日は、知人が育てた嵯峨菊を大覚寺で展示しているのを、女房と見に行きました。 嵯峨菊ってどのような菊か知っていますか? これが嵯峨菊です。 花は3段にします。 写真では分かりづらいですが、一番下が7個、中が5個、一番上が3個になるようにします…

最近の画像(11−14再編集)

今日は雨日で植生調査はお休みにしました。 ここ2週間ほどの徒然写真を貼っておきます。 綾部市:放棄田のススキが繁茂して美しかったです。 小浜市:砂防堰堤の水姿。水を止めてみました。 小浜市:限界集落の秋 小浜市:限界集落だけれど花やお菓子のお供…

田んぼフィナーレ

昨日脱穀を完了しました。 苗を植えてから約5ヶ月、苗の育ちが悪く半分はご近所の方の余った苗をいただき、初めての機械植えに挑戦し、苗の心配があったけれども天候にも恵まれ何とか収穫脱穀まできました。 収量は、ここ数年少なかった事もありますが、予…

ナンキンハゼの紅葉

田んぼへ行くまでの国際交流会館のナンキンハゼの紅葉が、見ごろになっていましたのでちょこっと撮りました。 これから他の木々も紅葉が始まるでしょう。 明日はやっと脱穀です。

いってきましたPC水彩画展

紫式部さんの水彩画展に農仲間のEさんと行ってきましたが、お互いに大阪は久しぶりで少しうろうろしました。 紫式部さんともお会いして、作品、展示、プリントのことなどお話させていただきました。 作画暦の短い方もおられましたが、みなさん楽しみながら研…

いってきました名工展

昨日、台風が来る前にと名工展へ行ってきました。 JRに乗るのは昨年の8月以来で、京都市内へ出るのも昨年の1月以来で久しぶりです。 今年は、若手職人「京もの認定工芸士」の作品展もあり、作品数としては今までより多く展示されていました。 会場は写真撮影…

京の名工展案内

京都伝統工芸師の知人(織:和泉博山氏)も着物を出展されています。 お近くの方で興味がある方はぜひお出かけください。 場所:京都文化博物館5階 日時:10月23日〜27日 入場無料 以前の図録から作品を一部紹介 染 織 紐 扇子 表具 漆器・陶磁器 人…

百人展終わる

今年も百人展が開催されました。 口丹波の写真仲間が一同に発表し、今年で7回目になり119名の作品が集まりました。 写真仲間はほとんどがリタイアされた方が多く、女性も多数出品されています。 会場風景の写真を撮り忘れていましたので、昨年のものを代用し…

稲刈り終わる

やっと終わりました。 今年は田んぼを初めて9年目の米作りでした。 当初は会員制を取っており、多くの会員が田植えや稲刈りに参加してくれましたが、年々諸都合により減少し今年から一人でもできるように機械化を取り入れました。 原則不耕起ですので、機械…

台風24号と競争

稲刈りをそろそろ始めないといけないと思っていた矢先、台風24号が近づいてきている。 台風襲来前に稲刈りを終わらそうと思い、今日から稲刈りを始めた。 バインダーを入れるところの稲を刈る。 そして一番小さい田んぼの稲が倒伏していて、バインダーでは刈…

近況

2週間以上のご無沙汰です。 この間、台風による大雨で各地で洪水、亀岡も例外ではなく駅構内は水没、土地の低いところは床上浸水と被害が出ました。 我が家は裏の遊水川(普段は水なし)が溢れましたが、こちらは高くなっているので被害はありませんでした。…

野菜の種を播く

今日は震災から2年半、まだ20万以上の方が避難生活されています。 いつになったら元の生活に戻れるのでしょうか。 2日続きの天気で、少し遅れていた大根と白菜の種を播きました。 種まき前にまず草刈をしないといけません。 昨日、まず田んぼ周りの畔の…

五輪が決まったけれど・・・

今朝のニュースは東京五輪決定ニュースばかり、なんか大きな会場に集まって決まった瞬間大騒ぎをしている。 この光景を見てなぜか薄ら寒いものを覚えました。 群れることがあまり好きでないからかも知れません。 日本の現状を考えると、本当に五輪をやる資格…

いつかはお世話になるのかな〜

4日に知人が共同で開設した介護施設の開所式に、撮影スタッフとして参加しました。 取締役代表のM氏は、自分の親の介護ができなかったことに、自責の念を抱いてこられ、同じような境遇の方を少しでもなくしたいという気持ちから、この施設を立ち上げられた…

今日から9月

今朝は寒いくらいでしたが、昨日は蒸し暑くワンコも熱中症になったか嘔吐し、少し慌てましたが今朝は元気に散歩に行ってきました。 もう疲れたワン 稲は順調に出穂しています。 9月末頃には稲刈りができるでしょう。 キリコさんが飛んでいるトンボが撮りた…

残暑が厳しい日々

厳しい暑さが続いています。 うちのワンコも一日ぐうたらしております。 2週間の写真を貼っておきます。 まずは花から 糸瓜の雌花 夕日に照らされて一段と濃艶なノウゼンカズラ ダリア、ちょっと盛りは過ぎているけれど私はこのくらいの色っぽさが好きです…

残暑お見舞い

今日は暦では立秋ですが、家の外は蝉時雨で喧しいです。 暑いので少し涼しい写真を貼り付けます。 鳥取県智頭町の三滝 兵庫県宍粟市の福知渓谷 兵庫県養父市大屋の天滝 少しは涼んでいただけましたか。 田んぼでは稲の穂が覗きだしました。 例年より半月ほど…

日々好日その2

又2週間ほど何事もなく過ごしております。 田んぼや畑の写真を貼り付けておきます 昨日は宝探しと銘打ってスイカや瓜の果実を探しました。 ごらんのとおりわが畑は草ぼうぼうの状態で トマトやピーマンやナスなどは草の上ですから実が分かりますが地這いの…

日々好日

2週間ご無沙汰です。 この間の写真を貼り付けておきます。 まず久安寺のアジサイですが、前回のヒラドツツジよりはたいしたことはなかったです。 福井県小浜の林道へ出かけたときの上根来での廃屋 ハートが沢山這っていました。 帰りの京都市左京区久多の風…

アジサイを撮りに行く

アジサイもそろそろ盛りを迎えているようで、福知山市にある関西花の寺霊場第一番札所である「観音寺」へ行ってきました。 途中で日が射してきましたので、アジサイには似合わないな〜と思い、同じ福知山六人部(むとべ)と上小田にある蓮池に先に行ってきま…

今日は色々

台風もそれて雨らしい雨が降らず、田植えもままならないところがあります。 5月に田植えした知人の田んぼはひび割れができて、草抜きならぬ鍬での草かきで除草している有様、今夜から明日はまとまった雨に期待したいです。 その1 わが田んぼも田植えから1…

田植え

のびのびになっていた田植えが昨日やっとすみました。 今年は苗の生育が悪く、苗の数量が確保できなくて近所の方から余った苗を頂いてやっと終わりました。 今年は初めて機械で植えましたが、不耕起の田んぼですので土が固く植えることができるか心配でした…