2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
亀岡市保津町 朝霧と セイタカアワダチソウと ススキに囲まれて
亀岡市畑野町棚田の畦の ススキやセイタカアワダチソウが 存在感を際立たせると 山々の落葉樹が ほんのりと色づき始める
亀岡市千歳町私はなぜか黄色が好き この季節セイタカアワダチソウを 追いかけている
亀岡市東別院長~い紐 と思って近づくと シマヘビの完全抜け皮 財布に入れると 金が増えるという
亀岡市本梅町草が茂る荒れ地 山羊がせっせと 草を食む
亀岡市西別院町田んぼの 地上絵
亀岡市千歳町当地は霧が立ち込める地域です 昔ほどの濃霧は滅多にないですが 今年もそろそろ始まりました
亀岡市東別院町アケボノソウが咲き 蟻が蜜を舐めに来ている 毎年繰り返される営み
亀岡市東別院町 ヨメナとアサギマダラ蝶 それも一頭だけ 珍しいショットが撮れた
京都市右京区嵯峨越畑葉も実も 色付き始めた 里の秋
亀岡市西別院町ミゾソバの蕾の姿が いつ見ても金平糖に そっくりだ
京都市右京区京北寂しくなった田んぼの畦に シュウメイギクが 彩りを添えていた
庭に咲いたカリガネソウ 雌雄蕊が飛び出て ちょっと変わっている
亀岡市千歳町コシロノセンダングサに ミツバチかハナアブか 吸蜜に飛んできた
亀岡市河原林町荒れ地に咲いた ノゲイトウ いつ見ても 蝋燭に見える