2013-01-01から1年間の記事一覧

ベニバナヤマシャクヤクを見に行く

写真仲間の友人から情報を得て、美山町内久保地区のベニバナヤマシャクヤクの鑑賞会に行ってきました。 今年は昨日と今日の2日間です。 一週間遅い感じでもう盛りが過ぎていました。 白色もありますが分類学上ベニバナなのです。 盗掘を防ぐために出入りは管…

もう6月

今日も含めて3日で6月になります。 月日の経つのは早く、特に60歳を超えてからその感が強くなりました。 人生の回数券も残り少なくなって来ています。 そんな感情もこめて歴史を感じる光画を2ショット。 還暦過ぎて 叫び 先週の24日に亀岡から2.5…

もう真夏?

連日30度前後の気温が続いています。 昨日日吉町美山町をうろうろしてきました。 谷の沢ではフジが、また木々の花も盛りでした。 ミズキの花とフジ オニグルミノ花 雄花のアップ 雌花のアップ 桐の花 番外 こんなものも下がっていました。

山の緑も濃くなってきました

5月も半ばを過ぎました。 先日京丹波町をうろうろしたときの新緑とフジの花を貼り付けておきます。 番外 連休明けに大阪府池田市にある{久安寺」のヒラドツツジ見に行ってきました。 拝観料300円でしたが、人も少なくゆっくりとした時間を過ごせました。…

連休最後の日

連休(私は年中休みですが)最後の日に美山京北へ行ってきました。 まだ里山にはおそらくカスミザクラでしょう、桜が咲いています。 京北ではクリンソウが咲いていました。 田植えの準備の代掻き キツネノボタンとレンゲのコラボ 桜と新緑の光画も貼り付けて…

5月だというのに寒い

5月になったのに私の懐と一緒で寒くて朝晩はストーブを入れています。 苗も育たなくて3日に予定していた一部の田んぼの田植えができません。 せめて光画だけでも初夏の風情を感じてもらおう。 お隣の南丹市にあるツツジ公園です。 今年は寒いので来週いっ…

最後の桜の光画

山にはまだカスミザクラの薄ピンク色が転々と見られますが、もう終章にはいりました。 最後の桜をアップします。 これは隣の南丹市の国際交流会館です。園部城を再現したのかね〜。 その他 池面の映る若葉の色が綺麗でした。 北丹後鉄道野田川駅にて ここ2…

会誌9号

私の所属するサークルの会報第9号が発行されました。 会として活動しだしてから今年で10年の節目を迎えます。 内容を少しアップしておきます。 植物だけでなく、蝶や野鳥も執筆してもらっています。 目次を見ていただければ分かりますが、有機農業の稿も…

里の桜もそろそろ終わり

昨日は今年最初の植生調査でした。 今春は草木の芽吹きが遅いようで、桜は早かったのですが他の木本類はその傾向です。 一部写真をアップします。 コバノミツバツツジ クロモジ アカシデ?の若葉 シハイスミレ スミレの類は交配が多く同定は難しいのですが、…

今日は雨

今日は天気予報通りに雨が降り出しましたし、風も強くなってきています。 当地の桜もほとんどが飛ばされてしまうでしょう。 昨日まで近在の桜に彼方此方逢いにいってきました。 お隣の大阪府能勢町の老枝垂れ桜です。 もう20年近く逢いに行っていますが、樹…

4月になりました

今年ももう4月ですね〜。 亀岡の地でも桜が満開になっていますが、平年より一週間早いです。 とあるお宅の花園が春満載の風情でした。 3月30日に籾まきをしました。 田んぼに並べて1週間ほどで発芽します。 これから田んぼに行って、ぼ〜っと過ごす時間が楽…

梅花も終わり

彼方此方で桜の開花の便りが聞こえます。 梅花も盛りを過ぎてきました。 浅春の写真を貼っておきます 私の好きなロケーション 庭の花 ユキワリイチゲ ヒマラヤユキノシタ

春の陽気に誘われて

きょうは朝の冷え込みは厳しかったですが、昼からは正に春の陽気でした。 暖かさに誘われて大本(宗教法人)の梅林に行ってきました。 梅林は小さいですが、梅の実を採るために管理されています。 ここの梅干は天下一品です。 白梅ばかりですが花はほぼ満開…

ひな祭り

今日はお題のひな祭りですが、私の誕生日でもあります。 小学生の頃は恥ずかしくて、他人に公言することはなかったですね。 まあ、毎年女の子が祝ってくれるから幸せものでもあるのですが・・・・。 雛人形の代わりに、私にぴったりの地蔵の写真を貼っておき…

一月ぶりの更新です

久しぶりの更新です。 心配頂いた方には申し訳ありませんでした。 体調を少し崩していましたが落ち着いてきましたので、ぼちぼちブログも再開し皆様のところにもお邪魔したいと思います。 早く春が来ないかな〜。 といいながら冷たい写真を貼り付けておきま…

お寒うございます

寒い日が続いており、北陸、東北地方の方々は厳しい日々を送っておられることでしょう。 京都地方も寒いです。 先日丹後半島の海と近場の美山に行ってきました。 そのときの写真を貼っておきます。 丹後半島は15日に行ったのですが、平地には雪はありません…

寒中見舞い

寒中お見舞い申し上げます 国宝仁王門です。 昔日を 重ねて雪の 仁王門 洒心 仁王門の傍にある石仏群です。 微笑みも 凍てる石仏 春を待つ 洒心 番外 新雪に 轍のあとの いさぎよさ 洒心

若狭の海は吹雪でした

初撮りに出かけましたが雪がない、絵になる景色がないと言うことで若狭の海まで出かけました。 高浜、原発がある町ですが何か因縁めいたものを感じながらの撮影でした。 到着した頃から雪が強くなってきて、吹雪の中岩場での撮影でした。 それぞれ露光時間を…

科学とは

今朝NHK総合TVで写真家白川義員「日本人を育てた風景を撮る」を見ました。 当然プロですから素晴らしい映像でしたが、一枚一枚心に響く写真でした。 その中で木々は葉を茂らせて無償で酸素を作っているが、科学では無償で作り出すことはできないことや…

年が明けて

今日から世間では正月といってまた2.3日は騒がしいのでしょう。 私にとってはあまり変化もありませんが、少ない年賀状を見るくらいでしょうか。 アップした写真はどちらも雪面に描かれた獣の足跡です。 一枚目は足跡が彼方此方と動き回っていますが、2枚目は…