2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧
亀岡市 亀京窯にて ひねられた器が窯に入れられる 狭い窯の中での作業は大変だ 来週には1300度の炎にさらされる
亀岡市本梅町 樒の花 仏事に用いられるが 白い花をいっぱいつけたこの木を 私は葬式で見たことがない 実は特に猛毒
京都府京丹波町 杉林に三椏の花の灯り
亀岡市古世町 タラヨウの幹 瘤 何に見える?
亀岡市千歳町 民家の庭のシナマンサク 今年はちょっと遅いです
亀岡市 出雲大神宮 願い事 縁結び パワースポット
南丹市八木町 龍興寺 梅の木は 花と香より 姿に味あり
亀岡市天恩郷植物園 節分の頃に咲く野草 今年は寒さが長引いて 開花が遅れた
南丹市園部町 軒瓦 温かくなり 梅の紅
京都府京丹波町 冷たかった 地蔵様も 枯草土手も 少し暖かくなってきた
亀岡市薭田野町 春雨がやむと 綿菓子のような雲が 樹間を駆けのぼる
亀岡市本梅町 春耕 畔焼き 稲作始まる
亀岡市大井町 黄色は温かい 春も虫も 飛んでくる
亀岡市 今日はひな祭りだが 桃の花はまだ咲かぬ 梅の花で我慢しよ
亀岡市河原林町 菜花 憂い 光明