2015-01-01から1年間の記事一覧

迎春準備

今年も明日で終わり 神社も松飾りで 迎春準備 みなさんよいお年をお迎えください

雨上がり

雨が上がった日の夕方 山並みの見える展望台へ ワンコといった 雲がほんの少し染まって 静かな時を一緒に過ごした

友情

25年ほど前初めてこの棚田を訪れた その頃にもあった柿の木 邪魔になるであろうが切り倒されることもなく 今年も赤い実をつけ ここに佇んでいる 百姓と柿の木の友情

タイトロープ

朝霧が蜘蛛の糸に露となり 太陽がうっすらと顔を出すと 輝きだした 神秘の瞬間

三原色

彩の少ない季節だけれど 探せばハッとする彩もあります これぞ三原色

弾ける

寒空に 花火のように弾けてた 葉のなくなった栴檀の枝先に 実がパンパンと弾けてた

竹春

野山の木々が葉を落とすころ 竹の葉が陽の光を浴びて輝きだす 捻くれ者がいるおかげで 冬の始まりのさみしげな風景が少しは暖かく見える 竹の春

見えた

半年以上もみじの葉っぱに隠れていた清流が見えた 葉っぱは笑ったり怒ったりしていたけれど きっと水も笑ったり怒ったりしてたのだろうな

漢字

山の斜面に大きく書かれた文字 「山」

並んだ並んだ三角帽子が並んでた

晩秋の里山

> 里山の地味な紅葉だけれど、斜光で見るとハッとする光景。

そろそろ紅葉も終わり

今週は京丹波の近場を回りりましたが、ほぼ紅葉も終焉に向かっていました。 今日は久しぶりに京都市内へ出かけ、第百回表展(表装展覧会)を見に京都文化博物館に行ってきました。近所に住んでいる京都伝統工芸士のMさんの作品もあり、有意義な時間を過ごせ…

明日から12月

ひえ〜、今年もあとひと月だね〜。また寿命の回数券が一枚なくなってしまって薄くなってしまいます。 今日ウインドウズ10にバージョンアップしました。7からのアップですが今のところ問題はなさそうです。 みなさん今年の紅葉がいまいちとの報告が多いです…

すっきりしない日が多くなってきました

野山の紅葉もそろそろ終わりに近づいてきましたが、一部のモミジ類の見ごろはこれからのようです。 亀岡と近辺の地味な秋色を貼り付けておきます。 ここ1.2週間はあまり天候がよくなくて、雨降りや曇りの日が多く地味な彩が余計に地味になってはいますが、か…

100人展終了

3日間の写真展が終わりました。 テーマは自由ですからいろいろな作品が集まり、バラエティーにとんだ展示だったと思います。 一部をアップしておきます。 ↑ちょっと彩度を上げすぎていますが面白い情景を捉えていますね。 私が一番う〜むと唸ってしまった写…

明日から100人展

今年は一月遅れの開催です。 会場の様子や作品紹介は後日アップします。 ここ3日ほどで撮った柿とススキのある風景をアップしておきます。

雨日

11月に入り始めての雨日で、植生調査はお休みになりました。 ここ1週間の亀岡の秋彩の写真を貼り付けておきます。 蔦も絡むところでこんなにも表情が違います。 下半分です 亀岡の中心は城下町です。古い町並みはほとんど消えてしまいましたが、周辺部の集…

早10月も終わり

なんだかんだと言っているうちにもう10月終わってしまいます。 昨日は大江山へ行ってきました。 林道突き当りの稲荷神社から1Kmあまり、簡単に登れましたが紅葉も今一歩の状態でした。 以前と違って道は整備され階段になっていますが、かえって疲れますか…

色々

十月も今週で終わり。 本当に月日が早く過ぎ去っていきます。 先週の土曜日に農の師匠の稲の脱穀が終わりました。 昨日の植生調査は田んぼでしたが、キク科のノコンギクやヨメナ、オオユウガギクは花の盛りでしたが、もうほとんど花は終わり種子の付いた標本…

3年ぶりの山登り

最近田んぼの後始末や友人の稲刈りや脱穀が続いていましたから、気分転換をすべく京都美山の八ヶ峰に行って来ました。 自宅から車で1時間ちょっとで登山口に到着。 亀岡に転居した17年ほど前に、京都北山の三角点登山をよくしていましたから、この山も今日で…

植生調査 アケビ追記あり

朝晩はめっきり涼しいと言うより寒いくらいの気候になってきました。 今日の植生調査で見かけた秋の野花の一部をアップしておきます。 オオハナワラビ アケボノソウ オハラメアザミ ナギナタコウジュ オトコエシ コアジサイの果実 冠のようで美しい ヒヨドリ…

脱穀が終わりました

最後の稲刈りから2週間ちょっとですが、天気のよい日が多かったので今日脱穀をしました。 昨年より1割の減収でしたが、自然農法ですから±1割くらい変動は当然ですから平年並みとしておきましょう。 来年は自分の農はできませんので、農仲間の手伝いが中心に…

反骨の報道写真家「福島菊次郎」氏逝去

反権力報道写真家「福島菊次郎」さんが94歳で亡くなりました。 被爆者の苦しみをドキュメントした写真集で受賞し、一貫して虐げられた市井の人間を撮り続けた写真家でしたし、最近では、山口県の「祝い島」の原電建設阻止運動など、権力と戦う民衆の姿を撮り…

稲刈り完了

今日最後まで残っていた一番小さな田んぼの稲刈りを終了しました。 結局、4枚ある田んぼすべてを手刈りで終えました。 田んぼを始めて11年、最初の数年は多くの方が田植や稲刈りに来て、楽しく農作業をやっていましたがそのうち世話人数名の作業になり、他の…

雨の合間を縫って

今年は好天気が長続きせず、雨が多くて乾きにくい田んぼが余計に乾きません。 これでは全域バインダーでの刈り取りは無理ですので、ぬかるんでいるところの稲を手刈りしています。 天気のよい日にせっせと刈っていますが、如何せん手は2本しかありませんから…

9月になって

9月に入って天気の悪い日が多く肌寒い日が多いです。 写真展も終わって、来年も個展をしようかと考えながら写真の整理やらプリントをやっております。 雨が降らない日は、秋から始まる土地改良で壊される田んぼに行ってメダカの救出をぼちぼちやり始めており…

秋めいてきました

朝晩はすっかり涼しくなりました。 今週もいろいろありました。 23日の日曜日は村の一斉草刈で暑い中、川土手の草刈がありましたが、今年は誰も蜂に刺されずに終了しました。絵夢さんの今年2回目の作品の窯入れが始まりました。 昨日は村の盆踊りがあり、ま…

草刈

4人展も終わり、所望されていた写真のプリントと掛け軸もほぼ完成したので、田んぼに行って来ました。 トマトやキュウリの収穫にはいっていましたが、草刈はできませんでしたので、それこそ草原状態で畦は歩くにも難儀するほどでした。 今日は午前中半分刈っ…

4人展No4

最後の展示、作陶展が水曜日午後から始まりました。 写真と陶器のコラボ展です。 会場の写真を貼り付けておきます。 後3日多くに方がこられると良いのですが、私も会場に詰めて頑張ります。

終わりました

5日間の個展が終わりました。 来場された方は、和紙にプリントした写真は始めての方がほとんどで、新鮮な感じで受け止めてくださいました。 初めての写真展でしたが、皆さんに好評でしたので満足度は200%です。 初秋から冬の展示写真をアップします。 入…