2012-01-01から1年間の記事一覧

残暑見舞い

田んぼ・畑近況

田植えから2ヶ月、稲も草と競争しながら大分大きくなりました。 草ぼうぼうの畑では、草に負けじと色んなものが育っております。 田んぼ メダカもうじゃうじゃ キイトトンボがラブラブ中、メダカも眺めています シュレーゲルアオガエルがお昼寝中 サツマイ…

京都新聞写真コンテスト

京都新聞写真コンテスト 題名:美の極致 撮影日:7月24日 撮影場所:南丹市 絞り:f10 S速度:1/400 ISO:200 レンズ:18〜250mm 題名:恥らう 撮影日:7月24日 撮影場所:南丹市 絞り:f10 S速度:1/100 ISO:200 レン…

暑中お見舞い申上げます

昨日仕事中に蜂に刺されました。 小さな蜂で腫れもそれ程ではありませんが、もう何回も刺されているのでアナフィラキシーショックがこないかと心配しましたが大丈夫でした。 今日も仕事です。 皆さん暑さに負けぬようこまめに水分補給してください。

小出裕章さんの講演を聞く

先週に続いて今日は「小出裕章」さんの講演を聴きに行く。 400名くらいの聴衆、若いお母さん方の姿が多い。 小出さんは40年前から原発の危険性を訴えてこられている方ですが、昔は変人扱いされたそうです。 詳しい内容は省きますが、福島県は言うに及ば…

亀岡の渓流

雨が降りかなり水量が多い渓流を歩く

講演聴講

今日は「大飯原発再稼動問題緊急講演会」を聴講した。 講師は「広瀬隆」で結構有名な方でTVなどにも出演されているジャーナリストです。 冒頭、名古屋以西特に関西の人は暢気だと活を入れられる。 まず福島の現状がどうなっているかの話しがあり、燃料棒が保…

京都新聞写真コンテスト

京都新聞写真コンテスト 題名:満点の星の如く 撮影場所:亀岡市運動公園 撮影日:6月30日 S速度:1/60秒 絞り:f10 ISO:400 レンズ:18〜250mm 題名:競合 撮影場所:亀岡市運動公園 撮影日:6月30日 S速度:1/125秒(ストロボ…

10うん年ぶりの登山

昨日は梅雨の晴れ間に「はないかだ」さんのブログに触発されて、本当に久しぶりで二本足で山登りをしてきました。 最近は写真を撮るために車で林道を走ることばかりで、歩いてもせいぜい1キロそこそこで、体力測定を兼ねて比較的登りやすい山にトライしまし…

若狭の山

今日から7月一年の半分がもう過ぎてしまいましたね。 6月28日は久しぶりに小浜の山に出かけました。 林道沿いの草木は今の時期余り目立つものはありませんでしたが、普段余り目にすることが出来ない木の花が咲いていました。 廃村遠望 捨てられた家 廃校…

京都新聞写真コンテスト

京都新聞写真コンテスト 題名:ん? 撮影場所:亀岡市 撮影日:6月10日 S速度:1/40 絞り:f10 ISO:200 レンズ:18〜250mm 題名:潤う 撮影場所:京都市 撮影日:6月16日 S速度:1/100 絞り:f10 ISO:200 レンズ:18〜2…

庭の花

今年も庭に咲いた花、咲いている花を一挙掲載 咲いた花 薔薇 アンネの日記 ? タツナミソウ ヤマボウシ 若葉を通ってきた光でガクが緑色に光っています 盛りが過ぎた花 ユキノシタ カンパニュラ・キャンベル ホタルブクロ 咲いている、咲き出した花 アジサイ…

田んぼとモリアオガエルのその後&掛軸

モリアオガエルが産卵してから8日目、最初に産み付けられた卵塊が溶け出して、おたまじゃくしが田んぼの水に落ちだしました。 19日時点で卵塊数は12個で去年と変わりがないです。 産卵には出会えませんでしたが、旅立ちと会えました。 1つの卵塊には数…

大飯原発再稼動と田んぼ

大飯原発が再稼動されることになりました。 野田首相が国民の安全安心を考えて決断したそうな。 全くばかげた決断であります。 私たち風下で暮らす住民が、福井県知事に対して『再稼働の前に、風下に住む私たちに説明責任を果たしてください』と申し入れしま…

京都新聞写真コンテスト

今夜は、田んぼでモリアオガエルを待ちましたが、お目にかかれず、蛍も4.5匹がほろほろと飛ぶのみ。 京都新聞写真コンテスト 題名:日暮れて 撮影場所:亀岡市 撮影日:6月5日 S速度:1/15 絞り:f10 レンズ:18〜250mm ISO :400 題名:夕照 撮影場所:亀岡…

野山調査

昨日は今年3回目の野山調査でした。 調査場所は大阪府に近い里山に向いました。 狭い谷に田んぼが連なり、獣避けのメッシュの金網が続いています。 この時期は野イチゴ類の実がなっています。 始めに目に付いたのがこれ。 ニガイチゴ:甘くて美味しいですが…

田植え完了しました

今日は小雨降る中、助っ人3人の助力を得て無事田植えが済みました。 今年は、苗の生育が当初思わしくなく心配しましたが、その後持ち直し近年にない大きな苗になりました。 田植え後の苗の並び、紐を張ったので前回一人で植えたときとは大違いです。 これか…

キノコ

キノコというと秋のものという感じがありますが、条件さえあれば年中発生します。 そんなキノコを少しだけアップしてみました。 沢の茸(ナメコの類?) (チャナメツムタケ:チョット盛りが過ぎているのでキノコ学者も?) 小人小屋(ナメコ) しいたけのホダ…

久しぶりの沢

何年か前までよく撮影に通った沢に、久ぶりに行ってきました。 山は凄く荒れています。 今年の冬の雪が多かったせいか、杉が折れてアチコチの沢道をふさいでいます。 倒れた杉を避けながら、桂の大木が数本ある場所まで行ってきました。 沢の妖精たちと桂の…

田植えの準備

田植えを6月9日にやるので、田んぼの中の草除去に行ってきました。 池の睡蓮が咲きました。ハナアブはヒメヒラタアブの仲間でしょうか。 田んぼの草にはヤゴの抜け殻が沢山有りました。 イトトンボも沢山飛んでいました。 モートンイトトンボ クロイトトン…

社叢調査

昨日は今年初めての社叢調査でした。 植生はこれと言ったものはありませんでした。 木本ではスギ、ヒノキに始まり、オガタマノキ、カナメモチ、クスノキ、サカキ、イロハモミジ、クチナシ、マンリョウ他多数。 草本では、チドメグサ、ムシクサ、ユキノシタ、…

田んぼの様子

わが田んぼもそろそろ田植えの準備をしないといけません。 あぜの草刈前に咲いている花を撮りました。 まず田植えを待つ田んぼです。 え!こんなに草ぼうぼうでいいの?と思われる方がほとんどでしょうね。 田植えの前には大きな草は引きますが、代掻きをし…

久しぶりに花の写真

先日の植生調査で写した花です。 ヒメハギ ミヤマハコベ ギンリョウソウ 秋にも同じようなのが見られますが、ギンリョウソウモドキと言う名が付いています。 タニギキョウ ヤマネコノメソウ ウスギヨウラク モチツツジ チャルメルソウ イワナシの実 マムシグ…

久しぶりの映画

今日は綾部市の友人からのお誘いがあった映画を見てきました。 2010年にドイツで製作された映画です。 再生可能エネルギーを今後いかにして世界中で立ち上げていくのか、そしてそれを阻んでいるのは何かというドキュメンタリー映画です。 福島の事故前に作ら…

京都新聞写真コンテスト

京都新聞写真コンテスト 題名:爽やかに滝音 撮影日:5月1日 場所:南丹市美山町 S速度:0.7秒 絞り:f16 ISO:100 レンズ:18〜250mm 題名:青の池畔 撮影日:5月8日 場所:南丹市八木町 S速度:1/30 絞り:f13 ISO:100 レンズ:18〜250mm

クラス会

中学3年4組50年目のクラス会に、5月5日に兵庫県西脇市まで行ってきました。 平成12年に一回目が開かれており、オリンピック年に集まるように企画されています。 私は一回目に参加しましたが、後は参加できず12年ぶりでした。 担任の先生は82歳になられてい…

変化なし

GWと言っても普段となんら変わりなし。 こちとら、毎週GWだ〜。 GW前半は、久しぶりの琵琶湖が見られたし、何とか籾の芽も大きくなりだしたし、少し幸せな気分です。 後半のメインイべントは、10年ぶりの中学3年生のクラス会です。 京都新聞写真コンテス…

京都新聞写真コンテスト

京都新聞写真コンテスト 題名:畑にも春 撮影日:4月17日 撮影地:亀岡市旭町 Sスピード:1/200 絞り:f11 ISO:200

花フェス終了

今日は全国に亀岡が映し出されてしまいましたね。 悲惨な事故で、なくなられた方は無念だったでしょう。 無免許運転の若者ですが、心情としては厳罰に処してほしいです。さて、花フェスも無事終わりました。 日曜日があいにくの天気で人出が少なかった分、我…

今日から開催

花と緑のフェスティバルが、今日明日の2日間開催されます。 昨日は昼から準備に行っていました。 我がブースは地味な展示だから、今年は何人来てくれるのでしょうね。 月曜日にでも又アップします。 京都新聞写真コンテスト 題名:枝垂れる 撮影日:4月1…