補植
田植えからそろそろ一週間、ぼろぼろだった2枚の田んぼの補植も先が見えてきましたが、補植したところの稲が2日ほどてまたまばらになってしまい、補植のやり直しをしております。
原因は数年前にもあったのですが、小さいザリガニが稲をチョッキンチョッキンと切ってしまいます。数年前は3回植えなおしましたが、今年はどうなることやら稲も残り少ないし困ったことです。
田んぼと周りの花
キショウブ
オモダカ
ケキツネノボタン
苗に羽化して間もないシオカラトンボ♀とキイトトンボだろうか
林道で出会った花
ヒメコウゾの雄花
カマツカ
ジャケツイバラとクマバチだろうか
キリ 桐の樹は昔、娘が生まれたら苗木を植えて嫁に行くときは箪笥にして持たせたといわれるほど成長が早い樹です
イワガラミ 今年も切られずに花を咲かせていました
ワンコの散歩道で
ナヨクサフジ 近年あちこちで猛威を振るっている外来種です