昼間のホタル?と案内状

相も変わらず林道歩きの日々です

f:id:inuwan33:20210612171804j:plain
テイカカズラ 
そろそろ盛りを過ぎて散り始めています
風に揺られてゆらゆらと気持ち良さげに芳香をふりまいています


f:id:inuwan33:20210621141409j:plain
ノリウツギ 
青空に白い装飾花が誇らしげ 花は蕾でまだ我慢満開になるのはいつごろ


f:id:inuwan33:20210622111416j:plain
f:id:inuwan33:20210622111520j:plain
サワギクとオバボタル
オーサワギク久しぶりにみました 写真を撮るため傍によると蛍がとまっている
え!昼間に珍しいとよくよく見ればなんか様子がちがうな~
カミキリの仲間かもしれないととりあえずパチリ
帰宅後図鑑で調べると蛍は蛍でも光って夜に飛ばない蛍でオバボタルという名でした


f:id:inuwan33:20210612172158j:plain
コガタツバメエダシャク
同じツバメエダシャクが4種いるがこれが一番似ている
蛾は蝶に比べ人気がないがきれいな蛾も時々見かけます


ここからは風景
f:id:inuwan33:20210621152132j:plain
カエデの若葉に木漏れ日


f:id:inuwan33:20210621144539j:plain
岩面のジャゴケから涙が落ちる


f:id:inuwan33:20210621153113j:plain
沢の舞台でファッションショウ


f:id:inuwan33:20210622113058j:plain
シダの緑も涼し気にゆれる


写真展の案内状が刷り上がってきました
f:id:inuwan33:20210621195246j:plain
プリントはすませましたがこれから作品の加工をはじめます

驚愕の光景

今日は天気が回復したので午後保津川ハイキング道を歩く
この時期に咲く木々の花が咲きだしていました

f:id:inuwan33:20210620142515j:plain
f:id:inuwan33:20210620141516j:plain
クマノミズキ
緑が濃くなった山肌に白く見えるのはこの時期だと本種だと考えてほぼ間違いはないでしょう


f:id:inuwan33:20210620154618j:plain
f:id:inuwan33:20210620145700j:plain
キササゲ
果実が野菜のササゲのように長いのでこの名がついた?


f:id:inuwan33:20210620140317j:plain
コムラサキ
ヤブムラサキやムラサキシキブと似た花を咲かせますが花の付き方や葉の鋸歯からおそらくコムラサキでしょう

f:id:inuwan33:20210620155052j:plain
ゴマギの果実
葉を揉むとゴマの匂いがしました


f:id:inuwan33:20210620143011j:plain
f:id:inuwan33:20210620144306j:plain
保津川下りの船とラフティングボートが急流を下っていき夏らしい光景でした

うん!タイトルとは違うのんびりしてるやんと思いますね
ここからが え!と思う光景に出会ったのです

f:id:inuwan33:20210620143951j:plain
f:id:inuwan33:20210620144014j:plain
f:id:inuwan33:20210620144042j:plain
f:id:inuwan33:20210620144057j:plain
びっくりした原因が分かりますか
初めはカヌーかカヤックで川下りをしているのかなと思ってレンズを向けました
女性らしいなとスケベ心で望遠端で覗くとなんか姿の様子がおかしい
な なんと子供をおんぶしているではないか
それもカヌーやカヤックではなくスタンドアップパドルボードみたいです
これは流れの緩やかな河川や湖水で使うもんやろ
こんな急流では投げ出されてしまうで
それも子どもをおんぶして投げ出されたらどないすんねんと一人でぶつぶつ
おそらくラフティングの出発点から下ってきていると思います
急流域では浅瀬を引っ張って下っているようですが
それにしても大胆というか怖いもの知らず(ちょっと違うか)冒険心の強いお母さんのようです
小さい頃にこのような経験をした子供はどんな大人になるんでしょうか
事故のニュースがないのでトロッコ保津峡までかそれとも嵐山渡月橋まで行ったのでしょうか

今日は73年生きてきた人生で一番の衝撃の光景でした
長生きしていると色々なものに出会いますね~
もうちょっと長生きしよ

今日出会った人 自転車 単車 トレッキングの3人でした

出会いの花

散策で出会った花です

f:id:inuwan33:20210613145904j:plain
キキョウソウ  

f:id:inuwan33:20210613151130j:plain
ハナハマセンブリ 以上薭田野町
遠目で見たときはムシトリナデシコかと・・・初めて出会いました
ベニバナセンブリによく似ていますがどうやらこちらのようです
どちらも外来種ですがハナハマセンブリは群生していたので繁殖力は強そうです

f:id:inuwan33:20210614113021j:plain
ウメモドキ  本梅町 林道白岩線
小さな花ですが拡大すると梅の花ですね

f:id:inuwan33:20210616085910j:plain
ガクアジサイ 拙庭隣の栗林
すこし盛りが過ぎて装飾花が色っぽくなってきました

f:id:inuwan33:20210617142810j:plain
イワガラミ 三俣渓谷

f:id:inuwan33:20210617161007j:plain
エドクソウ 

f:id:inuwan33:20210617153858j:plain
ヤマアジサイ 以上千歳町林道七谷線
久しぶりに自然環境で見ました
拙庭のものと比べやはり自生する花は気品があります

おまけ
f:id:inuwan33:20210616081231j:plain
ナツツバキ 拙庭

葉や蕾を見て色々想像しながら歩くのは楽しいものです

犬飼川源流域を歩く

昨日犬飼川の源流部の「林道萱辻2-1線」を歩く
犬飼川の中流域(山間部での)「林道目倉谷線」へは行っていますが
今回林道が尽きるところまで歩きました

暗がりの水溜まりに写った木々の緑
f:id:inuwan33:20210614115424j:plain

f:id:inuwan33:20210614115702j:plain

サワガ二のお出迎え
f:id:inuwan33:20210614115845j:plain

f:id:inuwan33:20210614120031j:plain

林道が尽きたところに欅の大木
f:id:inuwan33:20210614123313j:plain
これ以上は沢に入って進まなければいけません
川の始まりまで行きたいですがね~
もう体力がありません

中流部の「林道目倉谷線」に比べ人工林は少なく自然林が多いので秋には色々な紅葉がみられるでしょう
楽しい散策でした


出会った花をアップしておきます
f:id:inuwan33:20210614124453j:plain
マタタビ

f:id:inuwan33:20210614125459j:plain
ヤブムラサキ

f:id:inuwan33:20210614123725j:plain
f:id:inuwan33:20210614122515j:plain
ユクノキ  以前美山町で見ましたが亀岡で初めて見る木です
遠くにあり確かな同定は出来ませんがフジキもこのような花を咲かせます
亀岡産標本を調べると1例ありますから頭記の木であろうと思われます

ウラジロの一か月

今日は朝から小雨が降っていましたが昼過ぎにはやみました
5月の上旬から昨日まで四日に一度ほどの割合でウラジロの成長過程を撮影しに群落地へ通っていました
そのうちの1か所は尾根近くにあり距離はあまりないのですが山道が急で年寄りには堪えます
今の時期はいわゆる木苺がふんだんにありますからつまみながらの道行です

ウラジロとは正月飾りに欠かせないシダでしたが今では家庭で三方に鏡餅を飾ることが少なくなりあまりおめにかからなくなりました
正月前にはスーパーで見ることもありますね

葉の裏が白いのでウラジロ そのままの名前ですね


中軸が伸びてゼンマイ状です





葉軸が分かれて万歳をしているよう





小羽片が伸びてシダらしくなってきました





鳥の群れが飛んでいるように見えました


ほぼ大人の形です


今日はどうなんだろうと思いを巡らしながら群落地までのわくわく感が格別でした
日によって成長具合や光線の違いでいろいろな表情が撮れました

ヘロヘロ日記

本当に梅雨かいなと思う日が連日続いています
6日の日に松材を知人からもらって亀京窯に運んだ日でした
おッと、窯場の奥に解体廃材が山積になっていました
久しぶりに行ったのでちょっと驚き
このままほっておくと雨が降るとまた整理に難儀になると
整理を始めました
2トン車で3杯くらいあるでしょうね
今日昼過ぎに何とか雨前に積み上げて濡れないようにしました
もう体はヘロヘロ状態のところに知人から農機具を移動するから手伝ってと連絡あり
もう2年以上使っていない農機具が10台ほど
エンジンをかけるべく奮闘 無事7台は動きましたがあとはダメ
後日修理をすることにして今日は撤収しました
シャワーを浴びてビールをいつもより多く飲みご機嫌で更新記事を書いています

f:id:inuwan33:20210610104523j:plain
2日目の状態

f:id:inuwan33:20210611140338j:plain
今日完了他にも2か所積み上げています

f:id:inuwan33:20210610115029j:plain
昨日作業の合間に久しぶりに携帯ガスコンロでビールのおまけのレトルト飯と昨夜作ったカレーの残り物で昼飯
50代のころ鳥取兵庫県の山に行ってた頃に車中泊で山の中でこんな食事をしていました
ビールもうまかったです

庭の花&亀京窯の花

30度越えの日が続いています
夏の花が咲きだしました


庭の花
f:id:inuwan33:20210605124628j:plain
f:id:inuwan33:20210605124636j:plain
ギンバイソウ
この花を初めて見たのは20年ほど前
滝の写真を撮りに岡山や鳥取 兵庫県北部に通っている時でした
山中で見た花はこれよりも色が薄いです
葉が独特の形をしているのですぐわかります
今回知人よりいただきましたが園芸用に改良された種だと思います


f:id:inuwan33:20210605124718j:plain
オカトラノオ 
今年は他の野草を蹴散らすように多く咲いています


f:id:inuwan33:20210609120254j:plain
コウホネ

f:id:inuwan33:20210609085445j:plain
スイレン
どちらも手水鉢で育てているものです


亀京窯と周辺の花

f:id:inuwan33:20210609121841j:plain
イチヤクソウ
当地ではあまり見られなくなった野草です
亀京窯の敷地ですが以前より少なくなってきました

f:id:inuwan33:20210609122618j:plain
ノアザミ
ハナ蜂が花粉を集めにきていました

f:id:inuwan33:20210609122954j:plain
ウツボグサ


f:id:inuwan33:20210609122300j:plain
ミヤマナルコユリの葉
花はもう終わっていて斑入り葉が面白い装いでした


2日ほど亀京窯にて薪にするための廃材の整理をしています
久しぶりの肉体労働です