2020-01-01から1年間の記事一覧

色々

そろそろ梅雨明けも近いようです 梅雨の晴れ間に撮った写真を張り付けておきます 畑野町土ケ畑 ナンキンハゼ 西別院町昭和池 リョウブ 宮前町宮川 クロイトトンボ 余部町 東別院町南掛珪藻土の壁に黴如何ともできず 【洒心】

猫毛の花もそろそろ終わり

かすかな芳香に鼻孔を思い切り広げる 【洒心】野道を歩いていると 色々な木々の花の匂いが漂ってくる 散った花びらを袋に詰め 袂に入れて匂い袋として 珍重された合歓の花 梅雨があけると 百日紅にバトンを手渡す

柿の枝はなぜ折れ曲がっているか

3日間の写真展が終わりましたが コロナ禍の中 やはり一見さんの来場者は減りました ご来場くださいました皆様 ありがとうございました 40数点中 人気ベスト5を張り付けておきます 5位 4位 3位 2位 1位 身近な柿木ということで 皆さんそれぞれに昔を思い出し…

bad surprise

今日は17日から始まる写真展の設営に行ってきました ところが新型コロナで休館中に 会場である企画展示室が壁面2面が改装されていた どんな理由があるにせよまったくもって 写真や絵画を展示できる壁面になっていない オウノ~と外国人なら大声を上げたでし…

色々

我家にいたワンコとの散歩を思い出す 驟雨 泰然と生きる 天邪鬼 あいらぶゆー 天使の梯子歳重ね日々多くの想い出が浮かぶ 【洒心】ハヤト(我家のワンコ)が死んでから明後日でまる2年突然の大粒の雨慌てず騒がず日々同じことの繰り返しの重み多数の中の少数…

出会いの瞬間

ホオジロ メジロ ホトトギス ゴイサギ幼鳥? シジュウカラ雌里山で出会う無垢な息吹 【洒心】小さい野鳥はじっとしていないので 撮るのは難しい 野鳥を撮るための レンズではなく手持ち撮影ですから なおさらです 大きくトリミングしているので ボケています…

半分過ぎました

ネムノキ アカメガシワ 雌花 雄花 ムラサキシキブ テイカカズラ おまけ 新たなウラジロの大群落 迷子になってビービー鳴きながら親を探していたウリ坊孤児となりしかウリ坊一人 【洒心】今日から7月 もう半分過ぎたが まあ、家族以外とは 滅多に人とは会わな…

梅雨の合間の三俣峡

クマノミズキ ネムノキとアカメガシワの雄花深緑の木々も太りて谷狭まし 【洒心】木々の緑も濃くなり 山の斜面が盛り上がってきました この時期ネムノキやアカメガシワ それにちょっと盛りは過ぎた クマノミズキなどの花が点々と見え 暫くは楽しめそうです …

雨日の拙庭

オカトラノオ コウホネ ニワフジ ドクダミ ナツツバキ クチナシ真竹の子打ち捨てられて庭の隅 【洒心】一雨ごとに顔を出す 裏庭の真竹の筍 この頃では半端ない数で 毎日折られて庭の隅で 朽ちてゆく

睡蓮

福知山市六人部 福知山市上小田花葉っぱ多すぎるのも困りもの 【洒心】亀岡では蓮池が一か所しかなく それも小さく4畳半位しかない 色々なバリエーションを撮るため 毎年この時期福知山まで出かける ただ密集していて絵にするのは難しい 最後の写真は白花睡…

タチアオイ

本梅町西加舎自己主張するタチアオイの孤独 【洒心】この時期になると 目に付くタチアオイ 早苗も青々と伸び タチアオイの花も 上へ上へと咲き急ぐ 一番てっぺんの蕾が 咲いたら梅雨が明ける

アジサイ属

ホンアジサイ ヤマアジサイ ガクアジサイ スミダノハナビ 以上拙庭 ガクアジサイ 隣の栗林のガクアジサイアジサイが庭の土ほる私を見てる 【洒心】今はホームセンターに行けば 色々なアジサイが売られている どこの庭にも一株くらいはある 野山で出会う ヤマ…

出会い

タヌキ テン? キビタキ カイツブリ 点々と白いのはモリアオガエルの卵塊 卵塊をバックに飛ぶカワセミを撮りたくて 再度チャレンジ おまけ 多くの出会いがあれど喧嘩せず 【洒心】

東本梅町赤熊 音羽川雲雫雨沢流れ田を満たす 【洒心】雨日の合間 増水しているであろう音羽川に行く 思ったより水量が少なかった

色々

コアジサイ ウリノキ キバナツクバネウツギ? 以上篠町 オナガサナエ? アオモンイトトンボ ショウジョウトンボ 以上本梅町みすずの世界にいるわたし 【洒心】 トンボもアメンボも飛ぶ静けさ 【洒心】

飛ぶ翡翠

カワセミ 本梅町東加舎林道白岩線のため池翡翠や飛べば水面も華やけり 【洒心】昨日モリアオガエルの 卵塊の様子をみにいくと カワセミが飛んでおりました カワセミはどこでも見られる野鳥で 彩がきれいですから 追っかけをしている写真家も多い 私の機材は…

出会い

コナスビ ヤマタツナミソウ? ミゾホウズキ ハグロトンボ オオカワトンボ ウラジロ群落 すべて通称寒谷林道ウラジロやもろ手を挙げる新葉かな 【洒心】訂正 5月27日のブログの花名 トベラではなくシャリンバイ 6月7日のブログの花名 ウスノキではなくヤマハ…

すまし顔  訂正あり

コゴメウツギ バイカウツギ イボタノキとクマバチ ウスノキ⇒ナツハゼ シラキ 花序下の紅い数輪は雌花 すべて林道七谷線暗がりの少しはにかむすまし顔 【洒心】シラキの花は これまでに何度も見てきたが 雌花がこれほど主張しているのを 見たことがなかった …

人間模様

すべて大井町並河桂川堰堤人それぞれの想い秘め散歩道 【洒心】夕景を撮る合間 散策する人を撮る 一人 父子 夫婦 友だち 今日一日楽しかったかい

卯の花

ウツギ(卯の花) 柿 ホオジロ コゲラ すべて旭町林道岩ケ谷線卯の花や猟犬走る谷にみつ 【洒心】今週いっぱい 害獣駆除期間らしく ハンターが入っていた 最近は猪をあまり見かけず 鹿ばかりに会う

それぞれの顔

アマリリス 本梅町西加舎民家 ハイビスカス 拙庭 スイカズラ 曽我部町犬飼 林道萱辻2-1線 睡蓮 本梅町西加舎 堰堤の水溜まりに散ったエゴ 東本梅町赤熊 音羽川咲いてても散っても笑顔の顔がある 【洒心】どこを歩いても どこにいても 花の顔が見られる 笑顔…

伊勢大神楽と民家の庭の花 花名訂正

森本忠太夫家 ポポー カラタネオガタマ トベラ→シャリンバイ 以上本梅町西加舎 キソケイ 東本梅町赤熊神楽舞う獅子頭にも夏の風 【洒心】Wikipediaによれば 伊勢太神楽は国の重要無形文化財に指定され 講社家元も5家あり森本家は 京都・滋賀・岡山・香川の府…

媚びない

キウイの雄花 エゴの花 三態 ニャンコ 本梅町西加舎 チガヤとオオキンケイギク 大井町並河嘘のない世界に生きる命 【洒心】昨日出会った生き物 キウイの花は初めてまじまじと見る エゴの花も野山で出会うのと 池畔で出会うのとでは散花後の趣が違う ニャンコ…

中生代の地層

岩肌にピンク色のモチツツジがへばりついている オニグルミの雌花も受粉しておなかがふっくらとしてきた こんな山奥にもアオサギが 写真ではわからないがセッコクが見られる 今日は鴨がいなかった 旭町 三俣渓谷億年の彼方の岩肌に生きる 【洒心】三俣渓谷は…

テイクオフ

千歳町 林道七谷川線 馬路町 林道岩坪線 切株に天然椎茸の乾燥をしていた 馬路町 三郎ヶ岳山頂 亀岡盆地が一望 女性のライダーがテイクオフ 馬路町 パラグライダーテイクオフ基地蝉の声に送られてテイクオフ 【洒心】今日も昼から林道へ 七谷川林道から岩坪…

麦秋

右奥の白い建物は市庁舎 奥のまだ青いのは小麦です 麦をバックに畔のブタナ 麦畑といえばやはり雲雀がぴったり すべて河原林町河原尻この麦は麒麟ビールのために契約栽培されています この夏の一番搾りになるのでしょうね。

ジャケツイバラ盛り

ジャケツイバラ 杉苔or星苔? ヒイロチャワンタケ 蟻が沈思黙考中 アカメガシワ 幹の途中からの萌芽枝 マンガン鉱採掘坑道入口? 旭町 林道岩ケ谷線獣道歩く我身も獣なり 【洒心】5・6年前に入った林道に入る 当時と比べると3年前の台風により かなりの杉や…

律儀

ヤマタツナミソウ オニタビラコ コツクバネウツギ フデリンドウの果実 すべて東本梅町赤熊 亀京窯にて律儀にも移ろう季節嘘もなく 【洒心】

午後から雨

畑野町千ヶ畑 本梅町西加舎 宮前町神前五月雨に桐の花こそ鮮やかに 【洒心】フジの花もそろそろ散り始め キリの花も盛りを過ぎ 変わってサワウツギが咲きだしてきました

雨日の拙庭

オルレア シラユキゲシの葉 ヤマボウシ ナツロウバイ庭の花見てゴロゴロと日が過ぎる 【洒心】昨日の家の周りの草払いと 窯場の薪整理で節々が油切れ 良い休養日になりました