コスモス最終

f:id:inuwan33:20201026194932j:plain
f:id:inuwan33:20201026195034j:plain
曽我部町穴太

f:id:inuwan33:20201026195240j:plain
曽我部町

f:id:inuwan33:20201026195124j:plain
旭町

f:id:inuwan33:20201027232039j:plain
千代川町小林

コスモスも
今季は長い間見ることができました
当市のコスモス園も盛りが過ぎたとはいえ
まだ多くの入場者があるようです
何万本の園にあっても
休耕田や草叢にあっても
まだ刈り取られない
稲や犬蓼などの草花と一緒に
畔に一輪だけ咲くコスモスも
それぞれいちずに咲いています

朝霧

f:id:inuwan33:20201022113449j:plain
河原林町勝林島

f:id:inuwan33:20201022113639j:plain
f:id:inuwan33:20201022113548j:plain
曽我部町重利

f:id:inuwan33:20201021090641j:plain
f:id:inuwan33:20201022113755j:plain
曽我部町西条


昨日今季2度目の朝霧が出ましたが
それほど濃い霧ではなく
10時前には晴れました
近年霧の発生が少なく
昔のような一寸先も見えないほどの濃い霧は
見られなくなりました
霧の街での村おこしのイベントも
なんかむなしい感じになってきています

顔Ⅱ

f:id:inuwan33:20201016182532j:plain
ヤクシソウとホソヒラタアブ

f:id:inuwan33:20201016182419j:plain
ツリフネソウとホシホウジャク
ホウジャクはツリフネソウに飲み込まれたようですね

f:id:inuwan33:20201016182701j:plain
ナギナタコウジュ

f:id:inuwan33:20201016182839j:plain
ヤマハッカ 葉っぱを揉むといい匂い
以上西別院町笑路

f:id:inuwan33:20201018204335j:plain
サルトリイバラの実

f:id:inuwan33:20201018204438j:plain
ヌルデの虫こぶ(虫癭 ちゅうえい)
以上篠町篠


今の時期は野山を歩けば
花や実に出会えます
冬を前に子孫を残すため
色々な姿を見せてくれます
最後の写真は
ヌルデ(ウルシ科)の葉に
ヌルデシロアブラムシが寄生した虫こぶです
割ってみると空洞で
2㎜くらいの黒っぽい幼虫が
数百位いました

注連縄づくり

f:id:inuwan33:20201017163550j:plain
f:id:inuwan33:20201017163521j:plain
本殿用
f:id:inuwan33:20201017163631j:plain
鳥居用
f:id:inuwan33:20201017163703j:plain
f:id:inuwan33:20201017163737j:plain
f:id:inuwan33:20201017163952j:plain

今日は雨の中朝早くから
村の鎮守の注連縄づくり
初めての参加で
ただ周りをうろうろするだけ
本殿用に鳥居用それに御神木用
特に鳥居用は20mほどの長さ
それぞれの個所に取り付けが終わったのが
ちょうど12時でした
コロナで神輿の巡行も中止になり
今年は淋しい年になってしまいました

f:id:inuwan33:20201015182930j:plain
オハラメアザミ
小群生していたがどれも茎の1/3程上がない
おそらく鹿が食べたと思われるが
葉に棘があるのに食べられるんですね

f:id:inuwan33:20201015183051j:plain
コウヤボウキ
蟻が一生懸命蜜を吸いに来ていました
冬に備えて栄養補給かな
それとも蛹に与えるのだろうか

f:id:inuwan33:20201015182746j:plain
マムシグサの実
毒々しい色だけれど野鳥は食べるみたい

f:id:inuwan33:20201015183235j:plain
ムベの実
一見アケビに似ているが少し丸い
アケビのようには裂開しない

f:id:inuwan33:20201015195820j:plain
フユザンショウの実
大きなとげがいたそうですね

里山や沢沿いの小径を歩くと
秋は春と違った顔に出会います
元気だった?また会えたね
と言いながら世知辛い世に背中を向けて
穏やかな時間を過ごします