田んぼと原発

今日は雨も小降りになったので田んぼの様子を見に行く。
皆さんに心配していただいたおかげで、予想に反して稲もそれほど倒れてはおらず一安心。
でもよく見ると、倒れている稲の方向がまちまちで、??。
どうやら猪がちょっと散歩をしたようだ。
実が太ってくるとかじられるな〜。
ちょっと対策を考えないとやばいですね。
その後、emerarudさんの畑へ行き、DAさんと稲刈りの話をちょっとしてきました。

田んぼで取れた野菜
鬼灯みたいなのは、emerarudoさんが作ったストロベリートマトのミニミニ野菜で、ハスクトマトです。
味は、ストロベリーと似てますが負けてます。

野草の花
ツリガネニンジン

ノアズキ

ヘクソカズラ

おまけ
カナヘビ


昼からは、「原発なしで暮らしたい丹波の会」の集まりに参加。
若狭湾原発14箇所のうち40年過ぎたもの2箇所、30年過ぎたもの6箇所、実に半分以上が老朽化しています。
地震津波対策も昔の基準で、今回のような地震が来れば、福島の比ではありません。
高速増殖炉もんじゅ」などは、事故続きでまともに動いてはいませんが、維持管理するだけで、一日5500万円かかっているそうです。一日ですよ。これは私たちがが納めた税金です。
それと、放射能による食品汚染、特に野菜類は有機農法で作った野菜に多いそうです。
身体にいいものをと、化学肥料や農薬を使わずに作った作物が、逆に汚染されたものになってしまうという事実。
これにはちょっとショックでした。
最近、今も放射能垂れ流しの福島原発の報道も、トーンダウンしてきてます。
このままでは、またぞろ甘い汁を吸いたい輩が蠢いてきそうです。
私たちが、政府や、マスコミの報道を鵜呑みにせず、もっと深く考え自分達の生活(生き方)をどうして行けばいいのか、真剣に考えないといけない時ですね。