多士彩々
庭や散策した時に出会った花たちですが この時期は遠くの風景を見るより近くの花に目が行ってしまいます
ナミキソウ
シロバナカモメズル
トマト
アグロステンマ(ムギセンノウ)
八重のドクダミ カマキリの赤ちゃんもポーズしています
キュウリ雌花
以上拙庭
ナツハゼ
ガマズミの花にキンモンガ
テイカカズラ 香りが心地よい
バイカウツギ 近年あまりお目にかからなかったのですが 今年はあちこちで出会えます
以上七谷川
ノイバラ
オニグルミの実 まだ小さくてかわいらしいです
以上旭町 三俣川
サイカチ 昔は豆果を石鹸の代用にしたそうです
曽我部町 犬飼川
写真館も更新しました
henngenjijii.hatenablog.jp