2020-09-30 鵜の川散策道 ママコノシリヌグイ ヨウシュハッカ? シャクチリソバ すべて篠町鵜の川散策道段々畑に植えられている苗は 千枚漬けなどに加工する漬物用蕪です ハッカは交雑した種類が多く 私には同定できませんが 花や葉の形からヨウシュハッカとしました 最後のシャクチリソバは初めて見ました 珍品ではありませんが 亀岡では30年ほど前の標本しかありません 新たに標本にするため大本花明山植物園に持ち込みました 偶に滅多に出会わない植物や昆虫に出会うとうれしいです