昨日は一日肉体労働

昨日はピーカン天気のもと、午前中は知人の田植えの手伝い、午後は地域の行事で一日出ずっぱり。
知人の田んぼは我が田んぼと違って、2回の代掻きをしているので田んぼが柔らかいのです。
そのため歩くのも一苦労で、今日はふくらはぎが少し筋肉痛であります。
すぐに筋肉痛になるなんぞは、まだ肉体的には若いのです(えっへん)。

昼からは田んぼ周辺の溝の法面の草刈や公園の草むしり等、私は地区の会計をしているので途中で抜けて、作業後の足洗い(飲み会)の買出しに出かけたり飲み会の準備に終われました。
田舎に住むと年間行事が多く、都会で暮らしていた頃よりかなり時間をとられますが、これも地域の人たちとの交流ができるので楽しみの一つにもなってはいます。
前回取り上げた大阪府の棚田に又行ってきましたが、今回は歩いて棚田を一周しながら写真を撮ってきました。
坂道ばかりですからかなり疲れましたが、やはり歩きでないと気づかないアングルがあったりでちょっぴり反省しています。もう少し苗が大きくなる頃に又行きます。
そのときの写真
棚田の上から

蝶はシロチョウ科の仲間でしょうか?カナブンはアオハナムグリ

セセリチョウ科の仲間でしょうか?

花はどちらもハルジオンです。
ノアザミとアゲハチョウ

帰りに我が田んぼに寄ったときの写真
ツマグロヒョウモンの♀



ラブラブ中のカメムシ「ナガメ」

キスジホソカメムシでしょうか?

我が田んぼではじめてみる昆虫です。
「セスジハリバエ」ハエの仲間ですから一茶の「やれうつな ハエがてをすり あしをする」のように手をすり合わせていました。

毛だらけのお尻を向けてごめんなさい

これも初めてのアブの仲間。チャイロオオイシアブかな?
レンズを向けると大きな黒目で「勝手に写すな」と威嚇しておりました。なかなか面構えがよろしいな〜。

亀岡の麦も日一日と黄色くなってきました。刈取りも近いでしょう。
麦畑の向こうに神社がよい相性でした。

麦の形は美しいですね〜。

夕日にすかして

柿木も葉が茂りだして夏を迎えました。