昨日の3時のおやつは木の実でした
昼から七谷川へぶらぶらと散策
ニガイチゴが食べ放題でした 少し赤黒いのが一番甘かったです
ナガバモミジイチゴも少し残っていました
帰り道の国分寺跡ではクワの実も熟れて これも美味しかったです 黒いのが完熟したものですよ
カタツムリがお昼寝中
この日出会った花
アワブキが咲きだしていました
ミヤコアオイの葉と花 アオイ類の花は地味な花でそれも地上部に咲くので気がつきません ギフチョウの幼虫が食べるアオイ類が減ってきていて ギフチョウも貴重種になってきています
キツネがどこからかくわえてきたのか シロツメグサの傍に鹿の足が転がっていました モノクロームにしておきます
数日前に撮った花
拙庭
ここ数年顔を見なかった白花ホタルブクロが咲きました
カスミソウも他の野草の間から顔を出しています
久しぶりにシライトソウに出会えました
宮前町
一瞬ヤブムラサキかと思いましたがウメモドキでした ムラサキシキブやヤブムラサキより花の彩が淡くて愛おしいです
東本梅町赤熊
また間違えました
こちらに更新記事をアップしてしまいました
もうボケが始まってます~
henngenjijii.hatenablog.jp