芒が原

f:id:inuwan33:20201108204850j:plain
f:id:inuwan33:20201107172241j:plain
f:id:inuwan33:20201107000536j:plain
f:id:inuwan33:20201107000759j:plain
f:id:inuwan33:20201107000955j:plain
f:id:inuwan33:20201107113223j:plain
f:id:inuwan33:20201107001140j:plain
保津町 

一枚目の写真の沈下橋を渡ると
左側の河川敷には芒が原が広がる
この地区は遊水地になっている
春には野草も見られるが
この時期は
ススキとセイタカアワダチソウが繁茂して
野鳥もススキの中に紛れて
姿はなかなか見られない
陽が西に傾くとススキの穂が
金色に輝き揺れる様は
ぼーっと見ているだけで
幸せになる

雨日

f:id:inuwan33:20201105205304j:plain
本梅町西加舎

f:id:inuwan33:20201105205539j:plain
本梅町中野

f:id:inuwan33:20201105205818j:plain
南郷町  イオン駐車場6Fより亀山城址を望む
f:id:inuwan33:20201105205429j:plain
宮前町神前

f:id:inuwan33:20201105205659j:plain
宮前町神前 森のステーション亀岡


雨日の亀岡盆地は
色々な表情を見せてくれるので
飽きることがない
アップした風景は里山にかかる雲をバックに
派手ではない里山の秋を撮ってみた
晴天より雨天の秋が好き

チョウゲンボウ

f:id:inuwan33:20201102090819j:plain
f:id:inuwan33:20201102090128j:plain
f:id:inuwan33:20201102090308j:plain
f:id:inuwan33:20201102090447j:plain
f:id:inuwan33:20201102090559j:plain
f:id:inuwan33:20201102085959j:plain
田野町柿花

ひこばえが伸びた田んぼのあぜ道
柿ノ木にカラスが止まっていると
思いながら近づくとカラスではない
どうやら小型の猛禽類の類のよう
木から飛び出して滑空し
ひこばえの中に突入
そしてまた柿の木の天辺へ
左足に獲物をつかんでいるが
正体は不明
数回繰り返していた
帰宅後モニターと図鑑で確認
チョウゲンボウと判明
アップしたものはかなりトリミングしているので
鮮明度が落ちています

素敵な顔

f:id:inuwan33:20201102091117j:plain
センブリ   東本梅町 林道赤熊線

f:id:inuwan33:20201102091218j:plain
リンドウ
f:id:inuwan33:20201102091330j:plain
シュウメイギク 拙庭

f:id:inuwan33:20201102091607j:plain
チカラシバ
f:id:inuwan33:20201102091500j:plain
アキノエノコログサ 千歳町国分

秋もたけなわ
センブリは久しぶり
以前あちこちで見られたが・・・
拙庭も賑やかになる
朝霧に露を付けた
チカラシバとアキノエノコログサ
どちらも水も滴るいい♂♀

透秋

f:id:inuwan33:20201031212226j:plain
サクラ

f:id:inuwan33:20201031212805j:plain
マルバアオダモ

f:id:inuwan33:20201031213049j:plain
リョウブ

f:id:inuwan33:20201031212643j:plain
ミツバアケビ

f:id:inuwan33:20201031212922j:plain
ヤマウルシ

f:id:inuwan33:20201031213622j:plain
イロハカエデ


秋の陽射しで
木の葉を透かしてみた
形も色も違うけれど
みんないい顔をしている
もうすぐ散ってしまうけれど
また来春元気に芽を出すまで
首を長くして待っています

f:id:inuwan33:20201030085416j:plain
f:id:inuwan33:20201020152547j:plain
本梅町西加舎

f:id:inuwan33:20201024154751j:plain
西別院町笑路

f:id:inuwan33:20201030085224j:plain
本梅町猪倉

f:id:inuwan33:20201029145430j:plain
曽我部町鹿谷 千手寺


柿は平安の頃から
干し柿として珍重されていたと
テレビ番組で伝えていた
甘い柿は人間が創り出したものらしい
その柿も近年野鳥のご馳走となって久しい
柿ノ木を集めた写真展を今年開催したが
なおも柿の木が葉が実が気になる
歳を重ねてややもすると彩が褪せ
くたくたになり萎んでしまいそうな心に
新たな色を塗りたくって若返ろう