絵夢さんの陶展に行ってきました

今日は夜明け前から明け方まで雷雨がありました。昼からは日差しがあり少し暑い日でしたが、私の写真展の準備も一段落したので、昼から絵夢さんの陶展に友人と二人で出かけました。
おそらく20年以上も清水寺には行っていないので、アートサロンを見つけるのに随分時間がかかり、途中、友人とおっさん(爺さん)二人で歩くところではないな〜と言いながら、外国人と思われる人ごみを縫って息を切らしてたどり着きました。
小さなサロンですが蔵を改造したエリアもあり素敵なサロンでしたよ。展示の仕方がとても洒落ていて良かったです。





清水坂を登って三年坂を過ぎて右に入る路地があります。その奥に朝日陶庵という店があり、隣接して「アートサロンくら」があります。清水寺に行かれる方や近隣の方はぜひお立ち寄りくださいませ。
今日出かける前に、一緒に出かける野鳥の会のメンバーから、亀岡で初めて観察されたシギが来ているから観察中との電話があり私も見に行ってきました。写真を貼り付けておきます。


セイタカシギ 足が長くてうらやましい
前回の写真で菖蒲の花を貼り付けていましたが、花の様子がよくわからなかったのでマクロでちょっと説明します。

菖蒲はカラーやマムシグサと同じサトイモ科ですので、花の形は肉穂花序という形状になります。花序は棒状の数百以上の小さな花の集合体で、緑色した部分が子房、その回りに6個の雄ずいがあり、丸く写っている黄褐色部分は花糸です。
なんか難しいですが、この部分が花で、それがたくさん集まって棒状の形になっていると思ってください。
おまけ

田んぼの脇のシロウメモドキでラブラブ中のホタルガ

キュウリの葉の裏で見たことがない蜘蛛がおり、したの蜘蛛が上の蜘蛛の周りをくるくる回っていました。下がオスで上が雌?名前は分かりませんが、足に剛毛が生えています。